SSブログ

HG ガンダムORIGIN版 ランドセルの電飾改造 [HGGTO ガンダムTHE ORIGIN版]

ランドセルのバーニアにチップLEDを仕込む改造をしました。

IMG_8880.jpg


背中側のバーニア電飾はあまり目立たないのでやるかどうかいつも迷うのですが、結局は電飾改造してしまいます。今回もそんな感じでやっちゃいました。まぁ普通に考えたら背中を向けて飾らないですからやらなくても構わないんですけどね…。


ランドセルは大まかには、なんて呼べばいいかわからないのですが背中に接続するための基部とその蓋になるパーツで構成されています。これにビームサーベルラックとショルダーキャノンなどが付くわけですね。バーニアは蓋側にポリキャップで接続しますがこれは電飾的には都合が悪いので、基部側にバーニアを付けるように加工しました。この方が後々の処理が楽です。


まず蓋側のポリキャップ接続部が邪魔になるのですべて削り取ってしまいます。ランドセル内部にはマイコン基板が入る予定なので、ダボ受けなども可能な限り削ってスペースを確保します。私にとって大抵の場合、ランドセルは基盤を入れる容器みたいなもんなのでこれをつい蓋って呼んでしまうのですw

IMG_8883.jpg


次は基部の方です。バーニアにはチップLEDを入れたプラ棒を差し込むので、それを差し込むための物が必要になりますよね。3mmの角棒に2mm穴を開けたものを該当部分に接着します。蓋をかぶせた時に少し隙間があったので角棒側面に0.3mmのプラバンを貼って調整しました。基部内も余計なピンを切り落としてスペースを確保します。

IMG_8882.jpg


次はバーニアの加工です。waveの丸棒は在庫を切らしているのでタミヤの2mm丸棒を差し込むことにしました。タミヤのプラ材が表記サイズよりもちょっと太いのってなんとかならないのでしょうか。2.1mmの穴をあけたら少しきつめにハマりました。バーニアはシモムラアレックの名前をど忘れした工具を使ってフチを薄く削ってあります。

IMG_8871.jpg

IMG_8881.jpg

IMG_8872.jpg


2mm丸棒は先端部分に1.3mmの窪みを作ります。これはゴッドハンドの1.3mmスピンブレードを使って加工しました。ここに1005サイズのチップLEDを入れるわけです。チップLEDには0.2mmのポリウレタン銅線をはんだ付けしています。色はアイスブルーにしてみました。

IMG_8876.jpg

IMG_8875.jpg

IMG_8879.jpg

だいたいこんな感じですね。足もこんな感じで電飾改造していきます。足の裏2個+ふくらはぎ1個。それが左右にあるので計6個ですね。本当にまとまるのでしょうかw足の裏って意外といろいろな見せ方ができるのでぶっちゃけ背中のバーニア電飾よりも視覚的な効果があるように思うんですよね。ここのところ忙しくてほとんど作業が進んでいませんでしたが明日からまた進めていく予定です。


先日製作したザクヘッドを違う仕様でまた作ろうと思ってネット通販で注文したのですがね、なにせ駿河屋で買ってしまったもんだから全然届かないんですよw6月14日に注文したのにいまだに在庫の確認すらできてないようです。その数日前にアリエクスプレスで購入した減速ギア付きモーターの方が海外から先に届きました。どんだけ遠いんだよ駿河屋、他の星かよ!


↓ブログランキングに投票お願いしまーす!





nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 2

青い森のヨッチン

陸ガンのコンテナ何ってもう何でも入るしどんな加工も余裕でできそうですね!
by 青い森のヨッチン (2020-07-04 21:20) 

電子ラモス

あれだけの大きさなら色々と収納できそうですね。問題は重くなったコンテナを背負って自立できるかどうかでしょうw
by 電子ラモス (2020-07-05 11:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。