SSブログ

カスタマイズエフェクト 銃撃イメージVer. イエロー [エフェクト]

30MMのカスタマイズエフェクトが電飾に使えそうなので試しに買ってみました。とりあえずLEDと合わせてみた結果、こんな感じになりました。

IMG_8829.jpg

購入したエフェクトはイエローバージョンです。ブルーバージョンも同時に発売されていますが、自分の電飾改造では武器に青色LEDを使うことはまずないですし、エフェクトのデザインから考えてもバーニアのノズル噴射に転用できそうもないのでスルーしました。本当は無色クリアバージョンがあれば良いのですがねー。


IMG_8837.jpg

IMG_8862.JPG

6種類のマズルフラッシュと4種類の火線?ビーム?、これらを支えるためのクリアの支柱が入っています。軸の太さは3mmなので3mmのLEDがそのまま使えそうですよね。とりあえず差し込んで光らせてみました。


LEDは3mm電球色、ブレッドボードにUSBから5Vを拝借して150Ωの抵抗で電流制限をしてテストしています。

IMG_8824.jpg

IMG_8828.jpg

デジカメだとLEDの光が派手に映ってしまいますね。実際はもうちょっと地味な感じなんですよ。まぁ、それでも電飾改造の素材としては十分に使えそうに思います。


IMG_8835.jpg

ただし上のリング状のエフェクトは全くダメでしたwこれはパッと見で構造的にダメだなってわかっていました。リング状エフェクトを電飾に使うならかなり工夫が必要になるのではないでしょうか。


ついでにピンク、赤、オレンジ、白などLEDの色を変えてテストしてみました。


まずピンク。やはりピンク色にはならないですね、ほぼオレンジです。

IMG_8857.jpg


オレンジ色LED。そのままオレンジになりますね。オレンジと赤は200Ωで点灯させました。

IMG_8858.jpg


次は赤。これもほぼオレンジです。少し色が濃くなったかな?

IMG_8859.jpg


最後に白。薄い黄色であまり好みではないかな。

IMG_8860.jpg


これまでに製作したキットの中でテストに使えそうなものがないかと探したところ、MGヘイズル改がありました。ライフル内のLEDを差し替え可能に改造したものなので電球色に付け替えてテスト。

IMG_8864.jpg

あれ?マズルフラッシュ部分が全く光りません。LEDが銃口の奥にあるのでマズルフラッシュの部分に光が全く当たらないのですね。ならばLEDを外に出してやることにしました。ライフル内のピンソケットに足の長いLEDを銃口の外から挿します。これはフルドドとドッキングするために改造した仕組みがそのまま使えたので助かりました。

IMG_8869.jpg

IMG_8865.jpg

これならなんとか光ります。

というわけで、このエフェクトを電飾に使うならLEDとエフェクトを一体化させて銃口などから差し込むように使うのが良さそうです。少なくともMG以上のサイズがないと難しくなるんじゃないかな?


ヘイズル改を使ったテスト動画


強い雨が降っている時に撮影したんで雨音が入ってしまいました。実際にキットに合わせてみると無理して使うようなもんでもないのかなーとも思ってしまいますね。バンダイのエフェクト全般に言えることですが、エフェクトの作りがちゃちというかビミョー、全体的にイマイチなように感じます。今のところ自分としては使い道を思いつかないですね。なんか否定的な意見ばかりで申し訳ないです。


↓ブログランキングに参加しています






nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 2

青い森のヨッチン

ちょっと製品的には微妙ですかね~お手軽エフェクト再現用としてはいいんでしょうけど・・作りこんだキットにこのまま使うのは逆効果(チープな感じ)になっちゃうんですかねぇ~
アニメ表現でしかビーム兵器の光線は見られないのですが実際に宇宙空間でこうした兵器が実用化されてもこんな感じではないですよね?
3Dの立体表現で再現というのは難しいですね
by 青い森のヨッチン (2020-06-29 12:45) 

電子ラモス

これを使うと急激におもちゃ感が増しますよね。逆効果というのはまさにその通りだと思います。エフェクト類は下手に使わないほうが良いのでしょうね。
by 電子ラモス (2020-06-29 21:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。