SSブログ

ORIGIN版ザクⅠデニム機 足裏のバーニア電飾 [HG ORIGIN版 ザクⅠ 電飾改造]

モノアイに続いて足の裏のバーニアにLEDを仕込む作業をしました。

今回はあるアイテムを使用して足裏バーニアをお手軽にクリアパーツ化してみました。おゆまるじゃないよ。

 

IMG_6812.JPG

 


■ LEDプロテクターを利用する ■


ダライアスの3Pカラーの製作記事でプロテクターをバーニアに埋め込む方法を紹介したと思いますが、今回はこれを加工してバーニア部分に埋め込む手法を紹介します。そのダライアスの記事はこちらのリンクからどうぞ。
 
IMG_6811.JPG
最初は普通にキットのバーニアノズルをそのままドリルで開口してチップLEDを付けてみたのですが、バーニア噴射口が非常に小さく迫力にかけるのでクリアパーツ化することに変更。上の写真だと十分光っているように見えますが肉眼で見るとかなり地味でした。
 
クリアパーツ化するにしてもおゆまるコピーは手間がかかるので、ありものを流用してサクッとやろうということでLEDプロテクターを流用します。
 
IMG_6801.JPG
このプロテクターは3mmLED用ですが直径が5mmあります。
 
足裏のバーニア部分にリーマーなどを使って穴を開け、そこにこのプロテクターの先端部分をカットしたものをはめるわけです。先端は外側から見るとカメラとかセンサーっぽく見えますが、内側から見るとすり鉢状のバーニアっぽい形状になっています。
 
 
IMG_6803.JPG
IMG_6805.JPG
IMG_6816.JPG
 
こんな感じになります。これだけですごくバーニアっぽいですよね。
このパーツの上にチップLEDを付けて点灯させるとこんな感じになります。
最初のクリアパーツ化していない足と並べてみました。違いは一目瞭然ですね。
 
IMG_6835.JPG
IMG_6834.JPG
暗い写真はクリアパーツの形状がわかるようにシャッタースピードを早くして撮影。LEDの取り付けとかは撮影するのを忘れてしまったのでシャア専用の方でやります。シャア専用は赤を基調に電飾することにしました。
 
今回はここまでです。
 
今日は近所のヤマダ電機にREのザク改を買いに行ったんですけどもう売り切れてましたw
ザク祭りにしようと思ってたのですがザク改人気を甘く見ていたようです。予約しとけばよかったー、しくったわー。
 
 
↓ ブログランキングに投票お願いしまーす!

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 2

青い森のヨッチン

REザク改の完成見本を先日ガンダムベースTOKYO POU UP i n AOMORIでみました。HGUC版は作ったのですがRE版もい感じでした。ザクヘッドがどうも改のものは好きになれないのですが・・・

by 青い森のヨッチン (2019-07-20 09:08) 

電子ラモス

ザク改の顔は好みが分かれるデザインですからね。エクストリームバーサス系のゲームでも使える機体だしポケ戦の思い入れもあって、微妙な顔立ちでもなんか好きなんですよね。
by 電子ラモス (2019-07-21 06:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。