SSブログ

ハセガワ 1/72 リガード part4 脚部バーニア [ハセガワ 1/72 リガード]

足のバーニア電飾まで済ませて、マイコンと接続テストしました。

IMG_2006.jpg

足バーニアの電飾改造は胴体のサイドバーニアと同じ加工なので割愛します。関節内部をポリウレタン銅線が挟まれないよう、引掛からないように気を付けて上手いこと配線。

IMG_2002.jpg

股関節のジョイント内を通して配線は完全に隠します。


IMG_2015.jpg

腰パーツはモナカ割になっていて接着しないと簡単にバラけてしまいます。電源用のソケットをここに取り付け、さらに足からの配線も通るのでがっちり接着しないといけないですよね。しかし接着した場合、塗装後に配線をするのが難しくなります。足からの配線はともかく、電源用ソケットを簡単に固定できないんですよね。


というわけで、電源用のピンソケットを固定してから接着しました。多分これが一番確実。

IMG_2001.jpg


グルーガンでがっちり固定

IMG_2000.jpg


ここを通します。接続軸の穴は胴体に腰をがっちり固定するためのもので、L字に曲げた真鍮線を挿します。このキットは腰がすっぽ抜けやすいです。

IMG_2015.jpg


胴体内部まで配線してPICマイコンに接続します。ボタンはバーニア点灯をON/OFFするためのものです。作業性を上げるためにパーツの一部を切り取ったけどこれはいらなかったなぁ。

IMG_2004.jpg


今回は収納スペースにかなり余裕があったのでDIPタイプのPICを使いました。基板にピンソケットを付けることも出来たし楽でいいですね。パスコンや抵抗は裏面に表面実装型のものをはんだ付けしてあります。各LEDはPICでPWM制御して使います。


この大きさでもすっぽり入りました。

IMG_2014.jpg

IMG_2016.jpg

1608サイズの部品だとランドの間にブリッジする形でぴったり収まります。


IMG_2010.jpg

外部電源を使うのでこんな感じになっちゃいますね。したがってスタンドは必須です。電池はすぐ切れるんで話にならないし、無線給電は無駄が多すぎるし制約が多いので結局いつものこれですね。


リガードはもう接着合わせ目消し、表面処理、洗浄まで済んでいるので、今月中の完成を目指しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。