HGUC クスィーガンダム part1 頭部電飾改造 [HGUC クスィーガンダム]
劇場版を観た流れでHGUCクスィーガンダムの製作をはじめました。とりあえず頭部の改造です。
仮組みした感じだとキットそのものは電飾できそうな箇所は少ないですよね。頭、背中のと脹脛のバーニアぐらいでしょうか。あとは付属の武器とミサイエルのエフェクト自作をやるか否かってところです。
もともとこれのミサイルエフェクトを作るつもりでザクのフットポッドやザンジバルで練習してました。ライフルとサーベルに関してはあまり気が乗らないなぁ・・・。とりあえず出来るところから始めることにします。
■ クスィーガンダム頭部電飾改造 ■
目が大きいですよね。クスィーの顔ってSDでしか見たことなかったんで少し驚きました。SDの顔がそのままついてるかと思ったほどです。
HGなので目がクリアパーツにはなってません。これにLEDを仕込んでキレイに光らせる方法を思い付きません。光らせるだけなら出来ると思うけど、絶対に納得できない仕上がりになるのが目に見えてます。せめてパーツの色が白であればそのまま使えたと思うのですがね~。
ここはやはり顔の前半分を複製するのが良さそうですね。でも造形がちょっと細かいので難しいかも。
今回はダイソーで買った型取り材を使ってみました。このパウダーと液体をお湯に入れてかき混ぜると固まるようになってます。
適当な容器がなかったので紙コップを使いました。パーツが軽くて浮いてきてしまうので逆ピンセットで挟んで浮いてこないように抑えています。
固まったら適当な大きさに切り出します。固まったらシリコンのように弾力のある素材なのかと思いきや、完全に寒天です。結果を言うとこの方法は失敗しました。思ったよりもキレイに型が取れなかったことと、やはり寒天状なので繰り返し使うと細かい部分が崩れてしまいました。これを使うにはパーツ形状が複雑過ぎたようですね。
なので、結局いつものようにお湯丸をグルーガンで溶かしながらパーツに塗りつけるという方法で型取り、複製を作りました。初めからこうしておけばよかったですね。
前回のフレズヴェルクからパジコのUVレジンを使うようになったので、UVレジンの調色をしてみました。このレジンはもう完全にお気に入りです。
パジコの着色剤12色セット。これのグリーンとホワイトを使用。
ホワイトの割合が違う3種類を試作しました。ホワイトを混ぜてミルキーにした方が目全体を均一に淡く光らせることが出来ると思うのです。透明度が高すぎると角度によって光り方がバラバラだったり、光源が丸見えになったりといいことがありません。
遮光していないとパーツ全体が光ってしまいますね。
エナメルブラックを塗って軽く遮光処理しました。
顔のパーツを付けていないのはですね・・・どっか飛んでっちゃいました!マスク部分を外そうとしたら勢い余って部屋のどこかに飛んでしまって、いくら探しても見つかりませんwもう諦めてパーツ請求しました。バンダイホビーサイトで在庫状況を調べたら幸いなことにパーツの在庫が十分にあるようなので助かりました。今日16日の時点で13日到着分の発送をしていると記載されていたので混雑もしてないようです。夏頃は1ヶ月近くかかりましたからね。
ここまではあくまでもテストなのでこの方法を採用するかは未定です。このパーツって入り組んだ箇所が多くて複製の精度があまり良くないんですよね。LEDの取り付け位置も今回は後ろから差し込んでいますがもう少し検討してから決めます。目の部分だけ複製に換えるって方法もあると思います。
パーツ紛失は恐ろしいですよね。塗装前の洗浄で良く流してしまいます。
by lanch (2021-12-16 22:53)
宝石の雫シリーズ、良いですよね
パールシリーズとかもお気に入りです!
おゆまる+グルーガンは初耳でした!
綺麗に型取りされていて効果抜群ですね。
>顔のパーツを付けていないのはですね・・・どっか飛んでっちゃいました!
これ本当あるあるで笑っちゃいました笑
by mizutama studio(@mizutamaWGZC) (2021-12-17 02:58)
目の前で消えたパーツってどこに行っちゃうんでしょうね。ワームホールに吸い込まれてるって噂もあながち嘘じゃないかも。
by 電子ラモス (2021-12-17 20:01)
冒頭のダイソーのパウダータイプの型どり剤はまだ見たことが無いのですがパウダーの配合率を変えても”寒天”になっちゃいますか?
加減である程度調整できそうなら試してみようかなぁ
by 青い森のヨッチン (2021-12-21 20:32)
これはどうやっても寒天でしょうね。おゆまるグルーガンの方がキレイに型取りできます。
by 電子ラモス (2021-12-23 19:54)