SSブログ

HGGTO ガンダムTHE ORIGIN版 頭部電飾改造 [HGGTO ガンダムTHE ORIGIN版]

ようやく買えたので早速はじめました。とりあえず頭の電飾改造からです。

IMG_8756.jpg

ヨドコムでようやく買えました。本当は2個欲しかったのに一人一限ですよ。とりあえず前期型で作ろうと思います。


■ HG GUNDAM THE ORIGIN RX-78-02 GUNDAM(Early Type) ■

早速パチってみたけどなかなか良さそうな感じですね。品薄になるのも納得。この段階ではどこまで電飾するかは未定ですが、頭をやらないという選択肢はないのでまず頭部から手を加えていきます。

IMG_8730.jpg


目の電飾は確定事項で、構造次第でトサカもやるかという感じです。頭の内部構造は目の黄色パーツ、額カメラと顎と鼻?あたりの赤いパーツ、口周りの白いパーツの3つでこれに外装を被せていく感じ。ご覧の通りクリアパーツではありませんが光が透けるのを利用できるかもしれないので試しにチップLEDと合わせてみました。

IMG_8732.jpg


まずLEDの取り付け位置を考えます。赤いパーツの目の奥になる部分に四角いスペースがあります。ここなら目とトサカのカメラ類も同時に照らせそうな感じですね。

IMG_8735.jpg


ここにチップLEDを入れるわけですが~、今回はちょっと変わったLEDを使いました。IMG_8750.jpg

切ったかまぼこみたいな形をしていて、端子がある底面以外が全部光るチップLEDです。側面発光LEDという名目で売っていましたが、私が知っている側面発光型とだいぶ違ったのでなんとなく買っておいたものです。たまにしか出番はありませんねwサイズは0805と表記されていますがJIS規格だと2012に相当します。これの黄色を使いました。下の写真のように入ります。配線の用の穴開けとかは記事では省略していきます。

IMG_8759.jpg

IMG_8739.jpg

これじゃ全然わからないですね~。とりあえず目のパーツをお湯まるで複製したものも用意してキットパーツと複製パーツの両方に黒サフで遮光処理をしてみました。目のパーツに付いていたバルカン砲は邪魔だったので切り離してあります。どのみちバルカン周りも遮光する必要があるのでその方が後々都合がいいのです。


IMG_8745.jpg

これはキットの黄色パーツです。光は透けていますがかなり暗いしぱっとしないですね。思ったよりも赤いパーツとの隙間があってそこから光が漏れています。ガンダムってこの辺りの精度が良くないものが多いです。まぁ普通に組み立てていれば問題になるようなことではないですからね。でも電飾やってるとこれが厄介なんで、目のパーツにLEDを埋め込んで完全に遮光処理しゃうと楽なんですよね。これまでだとMGのVガンダムとかがそんな感じで作ってます。


次はおゆまると100均UVレジンでで複製したクリアパーツです。

IMG_8743.jpg

試作なんで黒サフの塗りがかなり雑ですが明らかにこちらのほうが良いですね。目の下の隙間も何故かこちらのほうが小さいです。雑な複製が隙間を埋めるのに役立ったようですねw


トサカのカメラは次回にします。


↓ ブログランキングに投票お願いしまーす!




nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 2

青い森のヨッチン

最近話題の黒色無双という塗料は遮光塗料としても有効なんですかねぇ?
ガンプラのディスプレイスタンドに塗って黒背景の前の飾ると浮いて見えないかなぁ~と考えると欲しい気もしますが100mlで2500円をどうとらえるか・・
by 青い森のヨッチン (2020-06-19 13:21) 

電子ラモス

黒色無双がを知らなかったのでググってみたところ超低反射塗料なのですね。私の予想では遮光には多分使えないんじゃないかと思います。台座を塗る手法は白背景での見本写真がありますね。黒背景で撮ってないところを見るとダメだったんじゃないでしょうかwなんにせよ10mlで250円ぐらいじゃないと試す気にはならないですね。
by 電子ラモス (2020-06-20 09:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。