SSブログ

RG νガンダム フィンファンネル電飾改造 [RG νガンダム]

RG νガンダムのフィン・ファンネルに電飾改造していきます。いろいろと難点がありますがなんとか形にはなるんじゃないかなと思います。

IMG_7867.jpg

本当はEXモデルのサラミスとマゼランに手を付けたのですが、運の悪いことにサラミスのブリッジに使うクリアパーツが成形不良で半分が欠けてしまっていたため作れなくなってしまいましたw一応交換のためにパーツをバンダイサポートセンターに送ったものの、パーツの在庫があるかわからない状態です。困っちゃいますよね。前回は頭の電飾改造をしてとりあえずこのキットの製作は先送りにしようかとも思いましたが、次のキットがまだ決まらないのでとりあえずνガンダムの製作を続けます。


■ フィン・ファンネルにLEDを仕込む ■

フィン・ファンネルのビームをLEDで表現することになるのだけれど、まずビームの発射口らしきものがどれなのかよくわかりません。ビームが出ているであろうと思われる箇所には小さな丸いモールドがズラッと並んでいるので多分これなのだろうけど、どのような設定なのかさっぱりわからない。それでもLEDをここに仕込む以外にないのでとりあえず丸い凹モールドを1.3mmのドリルで開口していきます。

IMG_7858.jpg


フィン・ファンネルの内側にはRG特有の例の組み立て済みフレームが入っていますね。これの一部を削り取ってやると5730サイズのチップLEDがちょうどいい具合に収まりました。ピンクを持っていないので今は赤色を使っています。

IMG_7862.jpg

IMG_7864.jpg

とりあえず光らせてみたけど、光が面の隅の方までは届いていないですね。穴を開けたパーツとの距離が近すぎるので当然。この場合は少し距離を取るかLEDの数を増やすかすればいいでしょう。

PICマイコン制御で電源はUSBの5Vであることを考えた場合、赤色なら2個のLEDを直列で使えば済むのだが、ピンクの場合は直列だと電圧が足りないので並列で使うしかないかな?PICはI/Oピンから出せる電流は最大25mAまでなので、それを並列にすれば当然光量は落ちるけど今回は量より面を優先したほうがいいように思う。それにこのLEDは10mAでもかなり明るいので大丈夫でしょう。昇圧して余計な部品を増やすのも嫌だしね。


内部のスペースもちょっと増やせるんじゃないかと試しにフレームを分割してみました。中央の部分は接続に使う突起以外はなくてもなんとかなるんじゃないかと思いましたが、パーツの固定が大変になるのでさらに工夫が必要になりそうです。

IMG_7870.jpg


フィルターとしてプラペーパーをかましてから少しLEDを離して点灯させてみました。フレームの中央部分を捨てれば少し距離が取れるので照らせる範囲が広くなります。しかし、固定し難くなってしまうのでどうするか迷いどころですね。ピンクで実際に試してみないことには決められないでしょう。

IMG_7863.jpgIMG_7873.jpg


今はこんな感じです。フィン・ファンネルは計6個もあるので流石に全部はやらないと思います。予定としてはまぁ3個ぐらいかな?これもチップLEDなど電子部品がまだ揃っていないのでのんびりやっていくことになりそうです。5730サイズのチップLEDは注文済みだけど届くのは来年になりそう。


↓ブログランキングに投票お願いしまーす!




nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 2

青い森のヨッチン

フィンファンネルのLEDエフェクト!本体とお合わせてどんな感じになるのか楽しみです。
by 青い森のヨッチン (2019-12-15 10:26) 

電子ラモス

上手く出来ればいいのですがどうなることやらw本体とは完全に別回路になると思うので、失敗した場合は本体だけ電飾化してフィン・ファンネルは飾りにします。
by 電子ラモス (2019-12-15 18:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。